契約している指導日以外も対応してほしい

それから家庭教師派遣センターを選びの重要ポイントとして絶対に外せないのが、指導日以外にも学習の相談に乗ってもらえるような体制が整えられているかどうかということだと思います。

特に定期試験の前などの大切な時期にわからないことが出てきた場合、次回をまっていたのでは間に合わないなんてこともありますよね。そんなとき迅速に対応できるようなところでしたら安心です。

ですから、家庭教師センターを選ぶ際には、指導日以外の対応についても確認するといいと思います。

好評なサービス

もし、この要望に難色を示されたりした場合は、最初から見合わせた方が無難だと思います。

私が働いていたノーバスの場合は可能でした。担当の学習プランナーの人が待機していて、定期試験前の大事なときや、定期試験でなくても指導日以外の日にFAXを用いて生徒さんとのやりとりが自由にできるようになっていました。これは、生徒さんや保護者側にとってかなり好評なサービスだったようです。

無料か有料かの違い

この指導日以外の対応は無料で行われていたようです。中には、こういった指導日以外に学習の対応をする場合はその都度料金が発生するところもあるようなので、事前にしっかりと確認しておく必要があると思います。

私の知る限り、指導日以外の対応がされているところはあまりないように思います。無料サービスとなると、もしかしたらノーバスだけかもしれませんね。

いずにれせよ、そういった指導日以外の対応もしっかりとなされていると、いざというときに便利です。